WordPress 技術系ブログの必需品 技術系ブログのほとんどは備忘録が多いと思います。 でも、自分が読むとしてもわかりやすさが大事ですよね。 私が大事だと思っているのは スクリーンショット ソースコード ですね。 今回は技術系ブログでソースコードをわかりやすく表示... 2015.08.28 WordPress
トラリピ トラリピの魅力 トラリピってなんだ? 私もこの言葉を聞いたのはほんの1年ほど前 1、2週間ほどデモ口座で運用し、恐る恐る始めましたが今では運用のほとんどはトラリピです。 私は三日坊主な性格なので、最初に設定をすればあとは勝手に稼いでくれるというのが一番の... 2015.08.18 トラリピ
FreeNAS FreeNASでwolを使ってWindowsノートをリモート起動する そこでMT4用PCとして稼働させているノートPCの電源がたまに切れたままになっている。。 原因は電池切れですね。 ノートPCの充電を常に100%にしとくと早く痛むと聞いたので、24時間プログラムタイマーII PT25を使って一定間隔で充電・... 2015.08.14 FreeNAS
WordPress WordPressでアクセス解析 ブログを設置してやっぱり気になるのはどんな人が来てくれているのか? WordPressにはアクセス解析のプラグインがあるので、導入してみました。 アクセス解析のプラグインどれがいいの? これが難しい。。。 とりあえずどんなものがあるか調べて... 2015.08.08 WordPress
WordPress xdomainでWordPressを始めてみた ブログを始めてみようと思い、WordPressをxdomainにインストールしました。 なぜWordPressなのか? ブログを書くにははてなブログやlivedoorブログなど、登録するだけですぐに使えるブログサイトがあります。 でも!!そ... 2015.08.07 WordPress